糖質オフしすぎて反省中

みなさんこんにちは。今日はこの順番でお話するね。

1.砂糖断ちのメリット→2.糖質をどんどん減らす→3.どんどん良くなる→4.糖質を減らししすぎる→5.植物性タンパク質と糖質を増やして、塩梅を探ってる👈今ココ

1.砂糖断ちのメリット!

こんにちは。弥生です。今日は糖質オフ失敗談。2024年3月2日からSugar Fasting (俗にいう砂糖断ち)をしている私ですが、メリットが山盛り、まず、適正体重に無理なく収束、原因不明な慢性的な疲れや頭痛が減る、肌質が大幅に改善、ストレス耐性もつく、自律神経が整う 、 メンタルが上向きになる、多くの生活習慣病を遠ざける、よく眠れる、イライラが減る、集中力が上がる、落ち着いてくる、喘息やアトピー症状の緩和、免疫力が高まる、頭がクリアになる、空腹になりにくい

こういった数々のメリットを体感した私は、どんどん、欲が高まっていたわけです。もっと減らせば、もっと良くなるのではないか?

2.糖質をどんどん減らすどんどん良くなる

砂糖を減らし出すと、調子があがるため、もっと調子良くなりたい♡どんどん砂糖を減らしはじめ、しまいには糖質を減らしていきました。実は、砂糖を減ら始めた頃は、お菓子を食べない分、ご飯は食べたいだけ食べてOKそんなルールで食事をしていたので、夕食の後に、ご飯をおかわり、卵かけご飯や納豆ご飯を「楽しみ」として食べていました。

様々な書籍を読み進めるうちに「糖質のドカ食い」も「砂糖と同じように血糖値をあげる」と知り、私はここを「調子をあげるカギ」としてターゲットにしたのです。まずは1杯に、そして、半杯に、そして、0杯に!!体の調子はあがっていきます、何よりもタンパク質と野菜の摂取量、また油脂(バターやオリーブオイル、アマニオイル)の摂取量が自然に増え、なんと「空腹知らず!!」という状況になってきました、これは俗に言う「糖新生(肝臓が糖を自分で生産し出す)」が始まったのです。つまり、食べなくても、自ら、貯蔵した(脂肪とも言う)ものでエネルギー作り出すフェーズです。

私は、朝ごはんが半量となり、高い集中力がさらに維持できるようになり、手間も省けて、健康的。「めっちゃいいやん!」と、糖質以外のものをどんどん接種するようになり、バターをそのまま食べ始め、サラダにはオリーブオイルをたっぷりかけて、脂の多いお肉も、揚げ物も食べるようにしていきました♡

4.糖質を減らししすぎる

なんだか、不協和音聞こえてきました??

何事も、、、行き過ぎはと言いますね、実は子供たちは、絶好調だったのですが、私の方は、朝ごはんがいらない♩快調!!から、もしかして、「胃もたれ?」と感じるようになりました。 そうして、迎えた、外食での小麦と植物油脂たっぷりのカレー。私の苦手なコンビネーションで、見事に倒れ込んでしまったのです😢おそらくですが、糖質を減らし続けた結果、食事中の動物性タンパク質や油脂が増え、それにより胃腸の負担が増えていたのではないか?と仮説を立てています、消化器官や内臓に問題のない方なら、どれだけ糖質を減らしても大丈夫*(文末参照)と言われていますが、私はもともとホルモン焼きやもつ鍋などの消化ができないタイプでしたので、自分の体が無理なく消化できる以上のタンパク質、脂質を接種していたのではないかと今は、反省しています。

5.植物性タンパク質と糖質を増やして、塩梅を探ってる👈今ココ

現在、私は、意図的に豆腐や豆類など私が消化しやすい植物性タンパク質を増やしています。お魚はたくさん食べる方だと思いますが、夫が特に豆類を好まないので、植物性タンパク質はご飯に出てくる頻度が少なかったんですね。伝統的な厚揚げ、豆腐、高野豆腐などを増やしながら、そこに、ひよこ豆、フジッコの蒸し豆、大豆の水煮、レンズ豆など植物性タンパク質のレパートリーも増やしていくようになりました。糖質については、全粒系の穀物や雑穀も、加えながら、食べるように意識して、様子をみています。この変化を意識して1週間程度経過しますが、とっても軽やかに過ごしている印象があります。

また、進展があったら、こちらのブログで報告させていただきますね♡

* 補足:完全な糖質オフをできない人、おすすめできない人:膵臓、肝臓に問題のある方、慢性腎臓病の方、糖尿病腎症の方、長鎖脂肪酸代謝異常症、尿素サイクル異常症(「75歳、超人的健康の秘密」江部康二著)、瞬発力の必要な運動(サッカーなど)をしている方(長友佑都のファットアダプト食事法:長友佑都著) 

*指輪について:この写真で私がつけているリングは、私が大好きな友人、倉本美紀さんと、伊藤愛さんと共同運営している寄付できるジュエリー Luxury Me Luxury Worldの大人気シリーズ、ブラックオニキスです♡ジュエリーが必需品でないからこそ、必要なところへ、必要な方へ笑顔と愛の循環ができる素敵なジュエリーショップです。そちらも興味ある方はぜひ足をお運びください。

コメントを残す